コスタリカ 中煎り
¥950
ラ・リア/ピエサン2000 カトゥアイ ホワイトハニー _ 今月のコーヒーは、コスタリカのホワイトハニーです。一口目の飲み口はオレンジや黄桃など明るいフレーバー、温度帯が下がるにつれてハチミツのような甘みが感じられます。アイスコーヒーにしても透明感があり、すっきりとした余韻が楽しめます。 _ ラ・リア マイクロミルは、ルイス・アルベルト氏とオスカル氏の兄弟が自分たちの農園の豆を自分たちの手で仕上げるべく、2008年に立ち上げたマイクロミルです。非常に謙虚な人柄のふたりですが、ほぼ毎年COEを受賞しており、2018年までに4度のTOP10入りと、実績は折り紙付きです。 Pie San農園ではタラスの中でも農園開拓が盛んなSan Franciscoというエリアにあります。ここは標高2000m近く、斜面は険しく、周囲には山々が並び、夜の冷え込みも厳しいので、元々あまりコーヒー栽培がおこなわれていなかった場所ですが、逆にスペシャルティコーヒーにとって、こうした厳しい環境は品質ポテンシャルの高さにつながり、ここ数年のうちに急速に注目を集めるようになりました。 このピエサン2000は、彼らが熟知したカトゥアイ種を使い、持てる技術と理想を具現化したコーヒーの1つとも言えます。 _ taste: yellow peach,orange,honey,white chocolate 【精製】ホワイトハニー 【標高】2,000m 【品種】カトゥアイ 【生産地】タラス県サンフランシスコ、レオンコルテス 【農園】ラ・リア・ミル/ピエサン農園 【生産者】ルイス・アルベルト・モンゲ・ウレーナ/オスカル・モンゲ・ウレーナ兄弟 焙煎度:中煎り 内容量:100g ______________________ <ご注文につきまして> ◎おひとり様一銘柄につき300gまでのご注文とさせていただきます。 ◎送料は商品の点数に限らず、国内一律200円(梱包料含む)になります。 ◎商品点数が多い場合、複数個に分けての発送になる場合がございます。 ◎ご希望などございましたら「備考欄」にご記入ください。
アイスブレンド 深煎り
¥780
夏到来!アイスコーヒー用のブレンドです アイスブレンド <販売期間> 〜8月中旬予定 ______________________ 暑い夏にはキリッと冷やしたアイスコーヒーが飲みたくなりますよね。 そんなアイスコーヒー用にぴったりな深煎りのブレンド 「アイスブレンド」 今年も販売スタートです。 ▶︎コロンビアのコクと甘み、グアテマラのスッキリとした苦み 【配合豆】 グアテマラ ウォッシュド コロンビア ウォッシュド 【焙煎度】 深煎り -Fullcity Roast- 100g 780円 内容量:100g ______________________ <ご注文につきまして> ◎おひとり様一銘柄につき300gまでのご注文とさせていただきます。 ◎送料は商品の点数に限らず、国内一律200円(梱包料含む)になります。 ◎商品点数が多い場合、複数個に分けての発送になる場合がございます。 ◎ご希望などございましたら「備考欄」にご記入ください。
ケニア 中煎り
¥1,000
SOLD OUT
ギキリマ ピーベリー ケニア式 _ 一房のなかに種子が一つしかできない「ピーベリー」種子をケニア式と言われる2回の水洗処理で丁寧に甘みを際立たせるように精製された、ギキリマファクトリーのスペシャルティロットです。 _ ギキリマ・ファクトリーの位置するエンブ県マケンギは、マウントケニア南東部の裾野にあり、周辺の標高1800m-2000mという高地で生産されたコーヒーが集められています。ケニアの平均的なコーヒー生産エリアに比べ、比較的高い位置にあります。このエリアは山の南東に位置し、周辺の山陰に隠れる事もなく日照時間が長い為、この標高においても平均20℃前後とコーヒー生産において適切で温暖な気候条件となっているのが特徴的です。 生産処理においては、生産者が持ち込んだチェリーを、ハンドピックした後にパルピング、発酵、水洗、ソーキングを経て、アフリカンベッドで7日から15日間乾燥させることによって、アップルのような明るい酸味とピーチのような甘味のあるコーヒーが生まれます。またミルでは汚水の浄化に取り組み、環境にも配慮しています。 _ taste: mango,yellow peach,brown sugar 【精製】ケニア式 【標高】1,800m 【品種】SL28,SK34,ルイル11 【生産地】エンブ県マンヤタ 【農園】ギキリマ・ファクトリー 【生産者】ギブク生産者組合 焙煎度:中煎り 内容量:100g ______________________ <ご注文につきまして> ◎おひとり様一銘柄につき300gまでのご注文とさせていただきます。 ◎送料は商品の点数に限らず、国内一律200円(梱包料含む)になります。 ◎商品点数が多い場合、複数個に分けての発送になる場合がございます。 ◎ご希望などございましたら「備考欄」にご記入ください。
ブレンド3種 飲み比べセット
¥1,350
当店のオリジナルブレンドを各60gずつ。飲み比べやお試しに。 当店の定番のオリジナルブレンド 各60g x 3種類のセットです。 初めてご利用の方・いろいろ飲み比べてみたい!という方はまずはこちらをぜひお試しください。 ______________________ 【内容】 『BLEND #01』 BITTER&SWEET <深煎り> 直火式焙煎の特徴を活かしたしっかりとしたコクと苦味があり、すっきりとした甘い余韻が後味に残ります。昔ながらの札幌特有の深煎り珈琲の文化にリスペクトを込め、現代的なアップデートをイメージいたしました。 『BLEND #02』 RICH&SMOOTH <中深煎り> バランス良く、一日のどんなシーンにでも飲みたくなるような安心感と、芳醇な香り・透明感のある中深煎りのブレンドに仕上げました。 『BLEND #03』 MILD&FRUITY <中煎り> 最小限のシンプルな配合でスペシャルティグレードの豆の特徴を最大限に活かし、中煎りでの果実味と穏やかで優しい味わいのブレンドに仕上げました。 上記3種類 各60g ______________________ <ご注文について> ◎こちらの商品は「おひとり様につき3セットまで」のご注文とさせていただきます。 ◎他の各コーヒー豆(各銘柄につき300gまで)とご一緒にご注文ができます。 ◎送料は商品の点数に限らず、国内一律200円(梱包料含む)になります。 ◎商品点数が多い場合、複数個に分けての発送になる場合がございます。 ◎ご希望などございましたら「備考欄」にご記入ください。
BLEND #01 深煎り
¥750
すっきりとした苦み・深いコクと甘い余韻のブレンド BLEND #01 BITTER & SWEET ______________________ 直火式焙煎の特徴を活かしたしっかりとしたコクと苦味があり、すっきりとした甘い余韻が後味に残ります。昔ながらの札幌特有の深煎り珈琲の文化にリスペクトを込め、現代的なアップデートをイメージいたしました。 焙煎度:深煎り 内容量:100g ______________________ <ご注文について> ◎おひとり様一銘柄につき300gまでのご注文とさせていただきます。 ◎送料は商品の点数に限らず、国内一律200円(梱包料含む)になります。 ◎商品点数が多い場合、複数個に分けての発送になる場合がございます。 ◎ご希望などございましたら「備考欄」にご記入ください。
BLEND #02 中深煎り
¥750
芳醇な香り・透明感がありバランスの良いブレンド BLEND #02 RICH & SMOOTH ______________________ バランス良く、一日のどんなシーンにでも飲みたくなるような安心感と、芳醇な香り・透明感のある中深煎りのブレンドに仕上げました。 焙煎度:中深煎り 内容量:100g ______________________ <ご注文について> ◎おひとり様一銘柄につき300gまでのご注文とさせていただきます。 ◎送料は商品の点数に限らず、国内一律200円(梱包料含む)になります。 ◎商品点数が多い場合、複数個に分けての発送になる場合がございます。 ◎ご希望などございましたら「備考欄」にご記入ください。
BLEND #03 中煎り
¥750
華やかな果実味と穏やかで優しい味わいのブレンド BLEND #03 MILD & FRUITY ______________________ 最小限のシンプルな配合でスペシャルティグレードの豆の特徴を最大限に活かし、中煎りでの果実味と穏やかで優しい味わいのブレンドに仕上げました。 焙煎度:中煎り 内容量:100g ______________________ <ご注文について> ◎おひとり様一銘柄につき300gまでのご注文とさせていただきます。 ◎送料は商品の点数に限らず、国内一律200円(梱包料含む)になります。 ◎商品点数が多い場合、複数個に分けての発送になる場合がございます。 ◎ご希望などございましたら「備考欄」にご記入ください。
エチオピア 浅煎り
¥950
イルガチェフェ G/1 チェルベサ ウォッシュド ______________________ エチオピアはナチュラル精製が主流ですが、イルガチェフェ地区は伝統的な水洗処理と天日乾燥により仕上げられます。その中でも選りすぐられた トップグレードがイルガチェフェ・ G/1です。 チェルベサ村のウォッシングステーションは標高1,950mを超える山奥にあります。これほど高い標高にあるウォッシングステーションは珍しく、ここでは朝晩は長袖が必要なほど冷え込みます。朝は霧が立ち込め、日中も25度程度にしか気温は上がりません。冷涼な気候下では、コーヒーチェリーは太陽の光を十分に浴びながらチェリーの内部に糖度を凝縮させていきます。こうして明るさと甘さを兼ね備えた唯一無二のフレーバーを持つコーヒーが生まれます。 taste:peach,lemon peal,tea 【精製】ウォッシュド 【標高】1,950-2,200m 【品種】エチオピア在来種 【生産地】ゲディオ県 イルガチェフェ郡 チェルベサ村 【農園】チェルベサ村の小規模農家 【生産者】- 【焙煎度】浅煎り 内容量:100g ______________________ <ご注文につきまして> ◎おひとり様一銘柄につき300gまでのご注文とさせていただきます。 ◎送料は商品の点数に限らず、国内一律200円(梱包料含む)になります。 ◎商品点数が多い場合、複数個に分けての発送になる場合がございます。 ◎ご希望などございましたら「備考欄」にご記入ください。
パナマ 中煎り
¥1,000
ハートマン農園 ブラックワイニー ______________________ ハートマン農園は原生的な自然環境を保全したエコツーリズムに根差した家族経営の農園です。品種はカツーラで、「ブラックワイニー」プロセス=収穫したチェリーを24時間ビニール袋に入れて発酵を促したのち天日乾燥させることによって黒ずんだ色のチェリーに仕上がり、独特の風味が引き出されます。 taste: ripe berry,raisins,red wine,mellow 【精製】ナチュラル 【標高】1,260-1,500m 【品種】カツーラ 【生産地】チリキ県カンデラ地区サンタクララ 【農園】Hartmann 【生産者】Hartmann Family 【焙煎度】中煎り 内容量:100g ______________________ <ご注文につきまして> ◎おひとり様一銘柄につき300gまでのご注文とさせていただきます。 ◎送料は商品の点数に限らず、国内一律200円(梱包料含む)になります。 ◎商品点数が多い場合、複数個に分けての発送になる場合がございます。 ◎ご希望などございましたら「備考欄」にご記入ください。
ブラジル 中深煎り
¥780
トミオフクダ ブルボン ナチュラル _ Fazenda Bau (バウー農園) は、ミナスジェライス州/セラード地区/パトスデミナス付近標高約1,100mで、ブラジルでも比較的標高の高い場所に位置します。 オーナーのトミオフクダ氏は日系二世で、日本で勤務していた経験もあり、綺麗な農園作りにも心がけています。常に農園に足を運び、木の状態を把握し、メンテナンス、管理を行っています。 taste:cacao,almond,red apple,smooth,mild 【精製】ナチュラル 【標高】1,100m 【品種】ブルボン 【生産地】ミナスジェライス州/セラード地区/パトスデミナス 【農園】ファゼンダ・バウー農園 【生産者】トミオ・フクダ 焙煎度:中深煎り 内容量:100g ______________________ <ご注文につきまして> ◎おひとり様一銘柄につき300gまでのご注文とさせていただきます。 ◎送料は商品の点数に限らず、国内一律200円(梱包料含む)になります。 ◎商品点数が多い場合、複数個に分けての発送になる場合がございます。 ◎ご希望などございましたら「備考欄」にご記入ください。
グアテマラ 中深煎り
¥750
SOLD OUT
ステイゴールド SHB _ グアテマラの中部地域のコーヒーの特徴を最大限に吟味し、厳選を重ねもっとも輝いているものだけをセレクトしたコーヒーがこの「STAY GOLD(ステイ・ゴールド)」です。 赤ブドウのようなジューシーさとコク深さ、ほんのりとシトラスフレーバーが香りすっきりとした喉ごしで酸味もやわらかい印象です。 taste:red grape,milk chocolate,citrus 【精製】ウォッシュド 【標高】1,300m以上 【品種】カツーラ他 【生産地】グアテマラ中部地域 【農園】数十の零細農園 【生産者】- 焙煎度:中深煎り 内容量:100g ______________________ <ご注文につきまして> ◎おひとり様一銘柄につき300gまでのご注文とさせていただきます。 ◎送料は商品の点数に限らず、国内一律200円(梱包料含む)になります。 ◎商品点数が多い場合、複数個に分けての発送になる場合がございます。 ◎ご希望などございましたら「備考欄」にご記入ください。
コロンビア深煎り
¥900
ビジャ・ファティマ ティピカ _ トリマ、カウカ、メタ等の著名な生産地と隣接するウイラ地方はマグダレナ河が流れる山脈地帯に挟まれた谷合に位置しています。南西地方の高い標高で育まれたこのコーヒーはその品質の高さが有名であり、小規模生産者によって生み出されるウオッシュドコーヒーはここでしか味わうことのできない、この上なく素晴らしいフレーバーにあふれています。 このフレーバーを生み出す2000mに近い高い標高のテロワールは、ウイラらしいアシディティーを生み出し、温暖に保たれる気温は年間を通して頻繁な開花を促します。また当地の秀逸な特徴の秘密は7エーカに満たない生産者たちが、小規模故に家族で丹念に育てることに起因しています。マイルドな酸質、花の様な風味が香り、美しい余韻が深煎りにしても残る、アロマティックなコーヒーをお楽しみください。 taste:bitter chocolate,floral 【精製】フリーウォッシュド 【標高】1,690-1,880m 【品種】ティピカ 【生産地】ウイラ県サンアグスティン 【農園】ビジャ・ファティマ地区の小規模農園 【生産者】地域の小規模生産者 焙煎度:深煎り 内容量:100g ______________________ <ご注文につきまして> ◎おひとり様一銘柄につき300gまでのご注文とさせていただきます。 ◎送料は商品の点数に限らず、国内一律200円(梱包料含む)になります。 ◎商品点数が多い場合、複数個に分けての発送になる場合がございます。 ◎ご希望などございましたら「備考欄」にご記入ください。
インドネシア 深煎り
¥850
マンデリン トバコ スマトラ式 _ オランダがアラビカ種のコーヒーを持ち込んだのが17世紀末、インド経由でティピカ種がもたらされました。主にジャワ島、スマトラ島でプランテーション栽培されましたが20世紀初頭の「さび病」の大流行でアラビカ種の栽培が出来なくなり、ほとんどがロブスタ種へと移行しました。 このときわずかににアラビカ種のコーヒーが生き残っていたのが、トバ湖南岸のLINTONG(リントン)から、更に南のMANDAILING(マンデリンと発音します)地区でした。栽培していたのは、同地に住むBATAK(バタック)人の一族のMANDAILING族と言われております。 マンデリン・トバコは古くからの産地で、標高も1,200m以上のトバ湖南岸のLINTONG(リントン)地区のものを厳選しており、「昔ながらのマンデリン」の香りと苦味・コク、そして重厚なアフターテイストがお楽しみいただけます。 taste:dark chocolate,herb,earthy,exotic 【精製】スマトラ式 【標高】1,200-1,400m 【品種】ティピカetc 【生産地】リントン地区 【農園】リントン地区の小規模農家 【生産者】- 焙煎度:深煎り 内容量:100g ______________________ <ご注文につきまして> ◎おひとり様一銘柄につき300gまでのご注文とさせていただきます。 ◎送料は商品の点数に限らず、国内一律200円(梱包料含む)になります。 ◎商品点数が多い場合、複数個に分けての発送になる場合がございます。 ◎ご希望などございましたら「備考欄」にご記入ください。
デカフェ グアテマラ 中深煎り
¥750
ウェウェテナンゴ SHB マウンテンウォータープロセス _ グァテマラで作られた生豆はメキシコに送られ、デカフェ処理をされます。天然水を利用することで、香味面においてより優れていると考えられています。カフェインが気になる方だけではなく、雑味が少ないマイルドなコーヒーがお好みの方にもおすすめです。 化学的な溶媒を一切使用せずに安全にカフェイン除去をおこなう「マウンテン・ウォーター製法」に拘るメキシコ・Descamex社で作られる高品質で綺麗な風味特性と長い余韻が楽しめる美味しいデカフェをお楽しみください。 taste: caramel,black sugar,grape,long aftertaste 【精製】マウンテン・ウォーター製法 【標高】- 【品種】- 【生産地】ウェウェテナンゴ 【農園】近隣の生産者組合 【生産者】農協に属する小規模生産者 焙煎度:中深煎り 内容量:100g ______________________ <ご注文につきまして> ◎おひとり様一銘柄につき300gまでのご注文とさせていただきます。 ◎送料は商品の点数に限らず、国内一律200円(梱包料含む)になります。 ◎商品点数が多い場合、複数個に分けての発送になる場合がございます。 ◎ご希望などございましたら「備考欄」にご記入ください。